HOME > Recruit Information > 先輩社員の声
入社を考えている人へのメッセージ
仕事内容・職場の雰囲気・仕事の魅力等、入社前に気になることを先輩社員たちに聞いてみました。
システム技術部・A.O
入 社 | 2015年 |
---|---|
学 科 | 専門学校(大学併修科) |
趣 味 | 登山、ゲーム |
● 仕事内容
私は現在、工作機械に関する保守システム業務に携わっています。主に新機能や不具合の修正に対する動作確認をしています。
工作機械は世界中で使用されていることもあり、日常生活では聞きなれない専門用語が多く、毎日が勉強です。
その反面、仕事を通して世界中で使用されている商品の開発に携わっていると思うので、とてもやりがいのある仕事だと実感しています。
● 会社(職場)の雰囲気
活気とユーモアがあり、アットホームな職場だと思います。明るい先輩がとても多いので、毎日楽しく仕事ができています。
また、仕事で困ったことがあれば、先輩達が相談に乗ってくれます。
● 入社を考えている人へのメッセージ
学生から社会人になるというのは、期待と不安が大きいものと思います。私自身も入社当時は知らないことばかりでした。今では知識と技術を身につけ、自信となっています。
研修制度やOJT、先輩からのサポートあるので、入社時からパソコンの専門知識がなくても心配ありません。
是非一緒に働きましょう!!
システム技術部・R.T
入 社 | 2015年 |
---|---|
学 科 | 大学(情報メディア学科) |
出身地 | 北海道旭川市 |
趣 味 | 旅行 |
● 仕事内容
現在は電力の業務に携わっています。以前は銀行のシステム開発にも参画していました。
電力業務では、主にJAVAを使用しています。プログラムを書くだけではなく、
仕様を決めたり、仕様をまとめたドキュメントを作成したりしています。
電力業務は規模がすさまじく大きいため、聞く言葉1つ1つがわからないことばかりですが
、 少しずつでも理解することができ、上司や周りの方々と疎通が取れた時は楽しく感じられます。
● 会社(職場)の雰囲気
仕事に行き詰ったときも、プライベートで相談したいことがあった時も気軽に相談に乗ってもらえたり、アドバイスをくれる人がたくさんいる、そんな職場です。
仕事を進め方も社会人としての指導もきちんとしてくださるので人間としても成長できると感じています。
● 入社を考えている人へのメッセージ
働くことは大変です。しかし、大変と感じるのは職場の環境や人との関わりがすごく大きい要因だと私は考えています。
一人で抱え込まずに相談やアドバイスをもらえたりなど大変な中でも、次のステップに一歩ずつ進むには
とてもよい会社だと思います。
やりがいや次のステップに進んでいく喜びを一緒に感じていけたらうれしいです。
システム技術部・K.S
入 社 | 2016年4月 |
---|---|
学 科 | 大学(システム情報学科) |
出身地 | 北海道札幌市 |
趣 味 | ゲーム |
● 仕事内容
私は、現在電力関係の業務に携わっています。今は試験を主に行っています。電力関係のシステムの規模は大きく、覚えることが多くてとても大変です。
先輩や上司の方に相談しつつ理解度を高めながら日々仕事を進めています。
● 会社(職場)の雰囲気
明るい雰囲気の職場だと感じています。仕事で困ったときはお互いに相談し合いながら問題を解決していく雰囲気にはすごい助かっています。
自分自身も何度も助けて頂いていて、良い雰囲気の中で働かせて頂いていると強く感じています。
● 入社を考えている人へのメッセージ
入社する前は仕事について不安で仕方ないと思います。仕事の内容は時には難しく躓く事も多々ありますが、
先輩や上司の方の手厚いフォローもあるので少しずつでも仕事を進めることで成長してることが実感できます。
不安だとは思いますがチャレンジする気持ちがあればどんどん成長できると思います。
一緒に仕事が出来る日を楽しみにしています。
システム技術部・T.S
入 社 | 2016年4月 |
---|---|
学 科 | 専門学校(情報処理科) |
趣 味 | 読書 |
● 仕事内容
私は、現在工作機器のアプリ開発業務に携わっています。開発言語はC++を使用しています。
作業内容は要求定義から総合テストまで一通りの工程を担当します。
総合テストまで終えたとき、達成感があり、非常にやりがいがあります。
● 会社(職場)の雰囲気
仕事のONとOFFがきちんとしている、メリハリのある場所です。ONの時は厳しい時もありますが、OFFの時はとても賑やかで楽しく、良い雰囲気だと感じています。
● 入社を考えている人へのメッセージ
初めは覚えることが多く大変ですが、先輩や上司が丁寧にフォローしてくれるため、どんどんチャレンジでき、成長していけると思います。一緒に仕事が出来る日を楽しみにしています!
システム技術部・S.E
入 社 | 2016年4月 |
---|---|
学 科 | 専門学校(情報システム専門科) |
趣 味 | ゲーム 自作PC |
● 仕事内容
私は現在、放送関係のシステム開発に携わっています。以前は、銀行のシステム開発にも携わっていました。
業務内容としては、設計書やテスト仕様書などのドキュメント作成、コーディングなどがあります。
サーバ開発系を多く経験しており、開発言語は主にC言語、環境としてOracleDB、Linuxを扱っています。
● 会社(職場)の雰囲気
上司、先輩と接しやすく、コミュニケーションが取りやすいと感じています。そのおかげにより、上司、先輩から多くの知識を得て、技術者として成長することが出来ています。
● 入社を考えている人へのメッセージ
社会を支えているシステムの開発に携わり、自分が開発で造りあげた物がその中で動いているのをみると、とても達成感があり、この仕事のやりがいや魅力であると感じています。少しでもシステム開発に興味がある方、是非とも一緒に働きましょう。
システム技術部・A.N
入 社 | 2014年04月 |
---|---|
学 科 | 大学(情報メディア学科) |
趣 味 | バスケ、ゲーム |
● 仕事内容
現在は電力関係の仕事(主にドキュメントの修正、テストなど)をしています。新しい仕事になるたびに覚えることが多く大変ですが、 少しでも理解することができたときに自分がスキルアップしたと感じられるので覚えるのが楽しいです。 次も頑張っていこうという気持ちになります。
● 会社(職場)の雰囲気
わきあいあいとしていてとてもアットホームな職場です。先輩や上司とも話しやすく、接しやすいので楽しく職場に通っています。 しかし、指導して下さる所はきちんと厳しく指導してくださるので社会人として・技術者としてのスキルアップもできる魅力的な職場です。
● 入社を考えている人へのメッセージ
私は、大学では違う分野の勉強を主にしていたので、入社する前はやっていけるのだろうかと不安で仕方ありませんでした。 しかし、入社して少しずつ力が付いていくと、覚えていくことが楽しくなってきました。 知らないことが多くても少しずつ学んで覚えていけばいいのだと思います。 学べる環境も整っています。どうしてもわからないことがあったとしても、支えてくれる先輩方がたくさんいます。 もし、私と同じようなことで不安を感じているのであればチャレンジしてみてほしいと思います。ぜひ一緒に働きませんか?お待ちしています!